誰でもシールを貼って天然エビをもらおう!

東京にある「未来食堂」をご存知でしょうか。店主である小林せかいさんの考え方にとても共感することが多く、著書を2冊読みました。

僕たちの働き方は飲食店では無理と言われるし、僕もかなり難しいだろうと思っています(怒られるの覚悟で言うと、無理とは思っていない)。でもその飲食店というステージで自分のやり方を試していく小林さんの姿に共感するとともに、単純に心躍ります。

ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字な理由」を読んでいる途中で、パプアニューギニア海産に取り入れるべき仕組みが閃めきました。食堂とエビ工場だから全く同じでありませんが、まあ真似です(笑)。


取り入れるのは未来食堂で「まかない」と呼ばれているシステム。
50分お手伝いををすると、1食もらうことができるそうで、これを僕らのエビ工場で応用するのです。


弊社の仕事の中には熟練の技を必要としないものもあります。例えば「袋にシールを貼る」「賞味期限の印字をおす」などです。

これを海老を買いに来たお客さんにやって頂き、給料ではなく天然エビ1パックをプレゼントします。

10分でおおよそ100枚のシールを貼ることができますので、600枚500枚(2017.10.5より変更)のシールを貼ったら「殻付200gミックス(税込990円)」か「エビフライLサイズ(税込888円)」を感謝の気持ちをこめてプレゼントします。

よく言われるのは「食べたいけど、価格がな~」って。だけど、お買い物ついでにシール貼ったら「天然エビがもらえる」って嬉しくないですか。しかも時間ではなく枚数ベースですから、自分のペースでやってください。お子さんと一緒でも大丈夫です。100枚ごとでカウントしますので、数十分だけでも大丈夫。もちろんお買い物0円でも大丈夫。

さてこれを本日より始めます。
皆様ふるってご参加ください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【シール貼りで天然エビをもらおう詳細】

①工場正面にある直営店「TAYUCOCO(たゆここ)」に行く。
②スタッフに「シール貼りボランティア希望」と声をかける。
③身分証明書を提示する(2回目からは不要)
④希望の枚数を申請する(後で追加もできます)
⑤袋を用意する間に洗面所で手を洗う
⑥シールを貼る
⑦終わったらスタッフに声をかける
⑧500枚貼り終えていれば、その場で海老をもらう
(500枚に満たない場合は弊社で数量を記録しておきます。)

≪ その他注意事項 ≫

〇メールでの予約制(2018.3.5より)
〇一日に一人400枚まで(2018.5.23より)
〇初めての方は身分証明できるものをご持参ください(運転免許証、保険証など)
〇シール400枚貼ると1パックプレゼント(何日かに分けて貼ってもOK)
〇エビは400枚貼ったその日に持ち帰る(2018.5.23より)
〇爪をきれいに切ってきてください
〇マニュキュア、香水は禁止
〇手に傷がある方はご遠慮ください
〇作業前に洗面所で石けんを使い、手をしっかり洗います
〇私語をする場合はマスク着用(ご用意ください)
〇子どもと一緒でもOK
〇飲食は禁止
〇作業時間帯は10時~14時
〇自宅への持ち帰り不可
〇無料駐車場多数あり

メール連絡先
pngks@png-kaisan.com
名前・希望日・希望時間 をご記載ください



‣パプアニューギニア海産の働き方、その考えがまとめられた書籍

/////////////////////////////////////////////////////////////

・パプアニューギニア海産facebook
https://www.facebook.com/pngebi/

〇書籍「生きる職場」
書評まとめ

〇海老に関して
海老の背わたと卵を見分け、更に美味しく食べよう
片栗粉で揉むなんてやめて!! 軽く水洗いでOKの海老です
海老の殻が黒くなったら
放射能検査をしながら、岩手の小麦を使用しているわけ
えびのサイズ表示と グラム・長さの関係
きれいな水産工場その理由とは

〇働き方に関して
「好きな日に働く」「嫌いさ作業はやらない」の真意
フリースケジュールで初の出勤人数0人
ダライラマ法王来日法話にて質問
好きな日に働ける会社の売上と人件費の推移
「離職率と求人広告費の推移」

カテゴリー: ■ ブログ(日々のこと), 工場長また語り始めた パーマリンク

コメントは停止中です。