全員が嫌いな作業はやはりない、それどろか

僕が嫌いな作業も殆どのパートさんは好きだった。そんなこともきっかけで作業の好き嫌いを聞き始めて3か月。面白いほどに好き嫌いが分かれる。

〇は率先してやりたい作業、×はやりたくない作業。3回目ともなると皆さん豪快に〇×をつけてくれました。笑

IMG_6615

縦軸は従業員の名前、横軸は仕事の種類。今回も見事に×の作業があるところには、別の人が必ず〇をつけている。例えば青で囲んでいる「えびふらい計量」を見てください。〇4人、×3人、普通2人。「そうじばんじゅう」は〇3人、×2人、普通4人。もうこうなると×の人がわざわざ率先してやる必要なんて全くないと思いませんか。

最近僕は「○の人が、×の人の作業をやってあげる」ではなく「〇の人に仕事を譲ってあげる」もしくは「自分が好きな〇の仕事を率先してやろう」と捉える事にしたんです。そうすると皆が気持ちよく働けるんです。自分は好きな作業でも、会社が嫌な仕事として設定してしまうと、好きなのにやらされてる感が満載になってしまう。そんなことが実際におこるのです。

あの人はこの作業が得意だ、好きだ、苦手だ、嫌いだ。みんながその意識を共有していれば嫌いな作業を率先する必要もないし、好きな仕事をやることで他の人を助ける喜びにもなる(やってあげるではなく)。気持ちの良い職場や社会ってそこから生まれる気がします。



記事書き

/////////////////////////////////////////////////////////////

・パプアニューギニア海産facebook
https://www.facebook.com/pngebi/
・直営店TAYUCOCOブログ
http://tayucoco.blog.fc2.com/
・工場長武藤北斗facebook
https://www.facebook.com/hokut0

・人気の投稿
「海老の殻が黒くなったら」
「海老の背わたと卵を見分け、更に美味しく食べよう」
「片栗粉で揉むなんてやめて!! 軽く水洗いでOKの海老です」
「きれいな水産工場その理由とは」
「放射能検査をしながら、岩手の小麦を使用しているわけ」
「フリースケジュールで初の出勤人数0人」
「えびのサイズ表示と グラム・長さの関係」
「むきえびに使われる薬品」

カテゴリー: ■ ブログ(日々のこと), 好き嫌い作業表, 工場長また語り始めた パーマリンク

コメントは停止中です。