
お寿司やサラダ、サンドイッチなどにエビを使う場合、エビが真っすぐにピンとのびている方が見た目がよかったり、調理がしやすい場合があります。
その際は串をさしてから茹でると真っすぐになります。工場長の家での料理ですが、簡単ですので写真でパパっと説明します。
①エビをとかし、サッと水洗い

②尾だけ残して殻をむく

③背ワタのある部分に串をさす。穴にスーと入れる感じ。

④抜きやすいように長い串を使い、尻尾のつけ根までさします。

⑤お湯で茹でます、塩は入れていません。

⑥串を軽くまわしながら、慌てずに抜く

⑦できあがり。

今回の天然エビのオンラインショップはこちら
株式会社パプアニューギニア海産
電話072-634-9909
担当:武藤北斗(工場長)