カテゴリー
- ■ ブログ(日々のこと) (727)
- ■ 重要なお知らせ (68)
- 311 (8)
- マスコミ掲載 (41)
- 商品の事 (26)
- 天然えびレシピ (8)
- 好き嫌い作業表 (10)
- 工場長また語り始めた (158)
- 抗生物質検査 (3)
- 放射能検査結果 (36)
- 現地乗組員 日本訪問記 (11)
- 直営店TAYUCOCO情報 (12)
-
最近の投稿
- 社員募集に関しまして(2025年) 2025/01/28
- 働き方を考え始め11年の今 2024/07/19
- 2024年1月 商品価格改定に関しまして 2023/12/12
- 2023年7月 商品価格改定に関しまして 2023/05/31
- 『note創作大賞2022』入賞 2022/05/11
- WORK DESIGN AWARD グランプリ受賞 2022/05/07
- 嫌いな仕事をやってはいけない、違和感修正 2022/03/17
- 人を信じない私 2022/03/17
- リーダーの威圧感を受けいれた 2022/03/09
- 働き方改革、リーダーとしてのポイントがある 2022/03/09
- 『絶対に解雇しない』とさぼるのか 2022/03/08
- 他の人の意見はいらない 2022/02/21
- 第二種知的障害の彼とも働きたい 2021/07/27
- その日出勤した従業員への気持ち 2021/05/17
- フリースケジュール、少し厳しくなった 2021/05/15
- パート長はいらない 2021/05/15
- 指示してはいけない 2021/05/04
- 完璧を求めない 2021/05/04
- フリースケジュールは無断欠勤OKなのか 2021/04/22
- 意見はないという意思表示、と 2021/04/22
- 理念を変えた 2021/04/08
- 仕事は遅くていいが、効率はあげる 2021/04/08
- 小麦粉放射能検査結果(2020年8月~2021年3月) 2021/03/23
- 来ても来なくても、どっちでもいい 2021/03/18
- 食の安全安心とはなんだろう 2021/03/13
タグ
アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (6)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (10)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (20)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (27)
- 2016年1月 (39)
- 2015年12月 (63)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (1)
- 2014年1月 (4)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (14)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (7)
- 2010年8月 (8)
- 2010年7月 (2)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (8)
- 2010年3月 (14)
- 2010年2月 (15)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (10)
- 2009年10月 (12)
- 2009年9月 (12)
月別アーカイブ: 10月 2012
エビに興味がなかった人が、このエビ、美味しい!
■ペンネーム:N.T■ 分けていただいたエビ、ほんとに美味しいです。 エビに興味 … 続きを読む
»…の続きを読む
カテゴリー: ■ ブログ(日々のこと)
エビに興味がなかった人が、このエビ、美味しい! はコメントを受け付けていません
天然タイガー2Lサイズで豪華な天丼を作ってみた。
500g天然タイガーがものすごき気に入ってしまい、営業の武藤北斗は天丼に挑戦しま … 続きを読む
»…の続きを読む
カテゴリー: ■ ブログ(日々のこと)
天然タイガー2Lサイズで豪華な天丼を作ってみた。 はコメントを受け付けていません
天然海老フライ(L)販売休止
天然海老フライ(L)サイズの販売休止に関して いつも私達の天然海老をご愛顧頂き誠 … 続きを読む
»…の続きを読む
カテゴリー: ■ 重要なお知らせ
天然海老フライ(L)販売休止 はコメントを受け付けていません
歯ごたえ、甘み、香り、すべてびっくり
■ペンネーム:chico■ これまで海老があまり好きではなかった娘たちが、 この … 続きを読む
»…の続きを読む
カテゴリー: ■ ブログ(日々のこと)
歯ごたえ、甘み、香り、すべてびっくり はコメントを受け付けていません
FAX用・注文用紙&商品一覧
下記アドレスをクリックして印刷してください。 ●自宅用 FAX申込み用紙 ●贈答 … 続きを読む
»…の続きを読む
カテゴリー: ■ ブログ(日々のこと)
FAX用・注文用紙&商品一覧 はコメントを受け付けていません
パプアニューギニア産・グチ(船上急速凍結)の販売間近
財団法人日本冷凍食品検査協会に依頼し、生菌数などを検査しました。 普通の魚がどの … 続きを読む
»…の続きを読む
カテゴリー: ■ ブログ(日々のこと)
パプアニューギニア産・グチ(船上急速凍結)の販売間近 はコメントを受け付けていません
天然エビに関する正直な実際の話 その後
代表取締役の武藤優の執筆をご紹介します。 /////////////////// … 続きを読む
»…の続きを読む
カテゴリー: ■ 重要なお知らせ
天然エビに関する正直な実際の話 その後 はコメントを受け付けていません
鍋の中で海老の頭をとるのがポイント
有頭海老の中では一番小さなサイズの2尾(160g)を鍋に使ってみた。 今回は味噌 … 続きを読む
»…の続きを読む
カテゴリー: ■ ブログ(日々のこと)
鍋の中で海老の頭をとるのがポイント はコメントを受け付けていません
天然海老フライ(M)販売休止
本日、オーガニックショップや宅配業者のお客様にFAXさせて頂きました。 震災後は … 続きを読む
»…の続きを読む
カテゴリー: ■ 重要なお知らせ
天然海老フライ(M)販売休止 はコメントを受け付けていません
梱包機購入
やっと梱包機を購入しました。ずっと白紐で段ボールを結んでいましたが、念願の梱包器 … 続きを読む
»…の続きを読む
カテゴリー: ■ ブログ(日々のこと)
梱包機購入 はコメントを受け付けていません